明けましておめでとうございます!
ご無沙汰こーちんです。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
2016年も宜しくお願い致します( `―´)ノ☆
この前までお正月だったのにもう1週間も過ぎましたね…早いです。。
学校も授業がスタートした頃でしょうか?
もう少し正月気分でいたいところですが、
これから徐々に予餞会など卒業イベントや春の学園祭の準備に入らねば!です!
皆さん気持ちを切り替えて頑張りましょーーー!
短いですが以上です。笑
また更新します☺
こーちん
2016年!
空想委員会ライブ!
学園祭ピーク
学園祭シーズン真っ只中!
こんにちは!
学園祭シーズン真っ只中、走り回る日々で筋肉痛MAXのカツオこと滑走路です(~_~;)
体がバキバキです。運動不足のせいでしょうね…
今月ナインスタッフは休みナシでフル稼働しております!
ブログが全然更新されていないですが、、、
安心してください、スタッフ全員生きますよ(‘ω’)ノ笑
ここで学園祭の写真でも。
ライブ会場の写真です。
この日は満員御礼で、沢山のお客様にご来場いただきました!
そして、ステージ、音響、照明は学園祭とは思えないクオリティなのですよ♪
出演していただいたアーティストさんにもご満足いただけました(^^)/
この立派なステージを解体して撤収するとき・・・とても寂しい気持ちになるのです。笑
滑走路
猫の手も借りたい?
こんばんは(^^)/
ふ〇っこのおまめさんの味付けが甘すぎてどうもしっくりこないカツオこと滑走路です!
西の方の生まれだからでしょうか・・・
そんなことはどうでもいいんですが、最近朝晩は冷えますね。
学祭の準備がいよいよ大詰めの段階に入るこの時期、
実行委員さんは風邪などひかないようお気を付け下さいね!!
猫の手も借りたいくらいてんやわんやのナインスタッフですが、
当の猫ちゃんは、、、こんな感じです!!!!!!
仕事をするナインスタッフを横目に!!!!
な、なんと優雅な!!!!!!
いいですね~この余裕な感じ。悪くないと思います。笑
これを見て私たちは癒されるんです、はい(´▽`)
世の中は明日からシルバーウィークですね!わー!
滑走路
心の洗濯
こんにちは!
久しぶりの更新です。カツオこと、滑走路です。
ナインスタッフにブログの更新をしなさい!と言っていた私が、、、
全然更新できていないという事態…(ToT)/
も、申し訳ございません。。
癒しの写真でもアップしましょう!!
あ~美しい風景ですね~癒されますね~(*^^*)
先日夏季休暇を頂きまして、北海道旅行に行って参りました。
仕事で北海道はよく行くのですが、空港と現場の往復だけで
なかなか観光はできないものでして…
総移動距離1600キロという長旅で心の洗濯をしてきました!!
富良野のお花畑は美しかったです♪
ちなみにこの紫のお花はラベンダーではありません。
サルビアです!
野性のキツネを見かけたときにはとりあえず・・・
「ルールルルルル!!ルールルルルル!!」
と叫んでみましたがこっちには見向きもせず消えていきました…
※このネタ、今の大学生くらいの方には分からないかな!!??笑
ということで、しっかりお休みした後に待っていたのは。。。
さぁ!仕事、仕事!
学園祭の準備で大忙しでございますー\(^o^)/
滑走路
こんばんは!じゃぐちです。
先日のイベントで大倉士門さんにご出演していただきました!
明るく、礼儀正しく、とても素敵な方でした~。
本番はお客さんと絡み大盛り上がり!
至近距離で大倉さんを見たお客さんの悲鳴がすごかったです。
大倉さんの弾丸トーク!聞いたことのないエピソードもあったりで驚いたり笑ったり、
あっという間に時間が過ぎていきました。
最後は大倉さんとお客さんで記念撮影☆
さて、段々と迫っている秋学祭。スタッフは大忙しです!
ではまた!
じゃぐち
太鼓の達人
こんばんは~じゃぐちです!
前のコーチンの記事でも最新の技術について取り上げられてますが、
私も別の場所ではありますが目撃しました!
建物に映像を映すといえば…今やおなじみ3Dプロジェクションマッピング!
結構前のことですが、ハウステンボスに訪れた際、3Dマッピングでやる太鼓の達人を目撃!
この太鼓の達人をするためにお客さんがたくさん並んでおりました。
今やこんなことができるんですね~驚きです。
あとは、ヤフー天気予報のアプリに雨雲レーダーがあることを教えてもらいました。
いつ頃雨雲が自分のいる場所にくるのかがわかるので便利です!
先日のゲリラ豪雨も予想通りでした。これは今の時期意外と使えますっ( `ー´)ノ
じゃぐち