あっという間に…
春夏学祭シーズン
こんにちは!じゃぐちです。
ここ数日は最高気温30度越え。さすがに辛いです(-“-)
さて5~7月は春学祭シーズンです。(7月は夏学祭!?)
それと並行して、秋学祭の作業にも追われています!
よって平日は春秋学園祭の準備、週末は学園祭現場となり、
営業制作スタッフは結構忙しいのですが、暑さに負けず頑張っております。
さて、先日サントリーのビール工場見学をしてきました。
約1時間ほどで、ツアーガイドの方がいろいろと説明をしてくれたり、
映像を見たり、工場内を歩いてまわったりで、なかなか充実しておりました。
最後には工場できたてのビールを無料で3杯飲めます!すごい!
簡単なおつまみ付き。ビールが飲めない人はジュースとノンアルコールビールが飲めます。
ビール好きな方にはおすすめです。特に暑いときなんで最高ですね(^^♪
無料なのでおすすめですよ( `ー´)ノ
春なのに夏
学園祭ステーションパンフレット完成
新年のご挨拶
スイーツトレイン
秋の学園祭シーズン到来
BBQ
こんにちは!じゃぐちです。
ここのところ雨続きで夏だというのに肌寒いです。
でも電車や飲食店はクーラーガンガン効いていて激寒…(*_*;
なぜ暑い日のときと同じ温度設定にしているか不思議です。
昨日、弊社スタッフ全員で豊洲にてBBQをしました!
久々のBBQでしたが、食材や飲み物などすべてお店で用意してあり、片付けいらず!
今や気楽にBBQができる時代なんですね~♪
トレーラー付きのプランだったのですが、なんとトレーラーの中はクーラーが効いてます!
またもう一つのテントの中では大きなくまのぬいぐるみがお出迎え(*’▽’)
高層ビルに囲まれ、夜景を見ながらのBBQは、昼間にやるのとは違う楽しさがありますね。
楽しいひとときでした(^^♪
お肉や野菜をたくさん摂取したので、これで残りの夏も乗り越えられるはずです!(笑)
じゃぐち
梅雨明け?
こんにちは!じゃぐちです。
毎日暑い日が続きますが、もう梅雨は開けたのでしょうか?謎です。
先日、飛行機から富士山がきれいに見えました(^◇^)
こんなにきれいに見れたのは久々です。
こうやって遠目に見てる分にはいいのですが、
中学生の時に富士山を登頂したのですが地獄を見ました(*_*;
ご来光を見たときと登頂のときは感動しましたが、
登るのが本当にしんどかったので、もう二度と登りたくないです…(笑)
さて、夏もまだまだイベントが目白押し!
本番に向けてスタッフはコツコツと準備をしております。
イベントについてのご相談があれば問い合わせフォームよりご連絡ください( `ー´)ノ
じゃぐち
おすすめ
こんにちは!じゃぐちです。
早いものでもう6月ですね。もうすぐ梅雨を迎えるので憂鬱です( ;∀;)
先週末は怒涛の春学祭のピークを迎えておりました。
どの学園祭も無事終了いたしまして、一息ついているところなのですが、
6、7月もまだまだ春学祭はたくさんあり、日々スタッフは打ち合わせや準備を頑張っております!
学園祭やイベントなどのレポや写真、情報は是非こちらからチェックしてみてください!
さて、最近記憶に残っているものと言えばこちら!
『Bruce Cost ジンジャーエール オリジナル 』
お店で初めて飲んだのですが、飲んだ瞬間「おいしい!!」と言ってしまいました。
生ショウガがたくさん入っているので少し辛く、でも甘くもありとても飲みやすいんです。
輸入品を扱うスーパーなどにあると思うので、今度購入してみようと思います。
商品を調べてみたら、『ニューヨーク、マンハッタンの三ツ星レストランで大好評を得て、
サンフランシスコ、ロサンゼルスへと急速に市場が拡大している極上の味。』
と書かれておりました。
お値段は1本400円ほどするので高いですが、本当においしくておすすめです( `ー´)ノ
じゃぐち